×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近自分の言葉に自信が持てません。副隊長です。
本日隊長さん登校。えがったえがった。しかし、司令長官殿に「隊長が具合悪いのって、お前のせいもあるんじゃないか?」と言われ、激しい否定ができませんでした。くだらないことばかり言っている私は言霊遣いにはちょっとなりきれませんから。
とある部活の中間決算を書くのに、妙に手間取ってしまいました。やっとの思いで書き終え、マダムに印を押してもらい、よし、執行部の会計さんに会わなくては☆と思ったのもつかの間、もう彼女は下校後という罠に陥りました。...sigh...
本日隊長さん登校。えがったえがった。しかし、司令長官殿に「隊長が具合悪いのって、お前のせいもあるんじゃないか?」と言われ、激しい否定ができませんでした。くだらないことばかり言っている私は言霊遣いにはちょっとなりきれませんから。
とある部活の中間決算を書くのに、妙に手間取ってしまいました。やっとの思いで書き終え、マダムに印を押してもらい、よし、執行部の会計さんに会わなくては☆と思ったのもつかの間、もう彼女は下校後という罠に陥りました。...sigh...
PR
隊長さん大丈夫なのでしょうか・・・。
司令長官殿が「そろそろあいつは単位があぶないんだけどな。」とおっしゃっていました。
鬱なのはともかく、躁鬱なのでしたら早めに対処してくださいね。精神状態が鬱から躁に換わるときに一番命の危険が高いそうなので。
本日、夕飯が私に託されました。
普通の味覚も一応はあるつもりですが、
変な味も問題なく食べる(割に苦瓜は好きでない)私に
食事を支度させていいのかという一抹の不安とともに
作り出したのはすいとん。
昨年の教育実習生が調理実習をしたあの団子汁を進化させたものです。
なんと深めのホットプレートで作れます。
しかし本日は、ただ単に丁度良い大きさの鍋が見当たらなかっただけです。
うちの学校の調理実習は本当にいいと思います。
まず最初に炊き込みご飯で感動して、ロールケーキとプリンに感激して、一コマの授業でやってしまうのに感涙しました。
これからも精進しようと思えた瞬間でしたね。
大相撲の千秋楽を迎えました。内閣総理大臣が渡すあの大きい杯(・・・名称がすぐ思い浮かびません)を渡していたのが安倍さんでした。彼は自民党総裁ではありますが、26日の臨時国会まで総理大臣ではないはずです。ということは、あの杯はもしかして自民党総裁賞なのでしょうか。
などというつまらないことを考えていた副隊長でした。
司令長官殿が「そろそろあいつは単位があぶないんだけどな。」とおっしゃっていました。
鬱なのはともかく、躁鬱なのでしたら早めに対処してくださいね。精神状態が鬱から躁に換わるときに一番命の危険が高いそうなので。
本日、夕飯が私に託されました。
普通の味覚も一応はあるつもりですが、
変な味も問題なく食べる(割に苦瓜は好きでない)私に
食事を支度させていいのかという一抹の不安とともに
作り出したのはすいとん。
昨年の教育実習生が調理実習をしたあの団子汁を進化させたものです。
なんと深めのホットプレートで作れます。
しかし本日は、ただ単に丁度良い大きさの鍋が見当たらなかっただけです。
うちの学校の調理実習は本当にいいと思います。
まず最初に炊き込みご飯で感動して、ロールケーキとプリンに感激して、一コマの授業でやってしまうのに感涙しました。
これからも精進しようと思えた瞬間でしたね。
大相撲の千秋楽を迎えました。内閣総理大臣が渡すあの大きい杯(・・・名称がすぐ思い浮かびません)を渡していたのが安倍さんでした。彼は自民党総裁ではありますが、26日の臨時国会まで総理大臣ではないはずです。ということは、あの杯はもしかして自民党総裁賞なのでしょうか。
などというつまらないことを考えていた副隊長でした。
肝心なときにいない隊長です。
ついに薬がなくなりました。
しかも今日は祭日。病院どこもやってねぇ。
鬱だ。
ついに薬がなくなりました。
しかも今日は祭日。病院どこもやってねぇ。
鬱だ。
とうとうしでかしましたね・・・。打ち上げ・・・。
自分で言い出したくせに何だか別世界な感じでした。
放課後、司令長官殿に会ったら、一番に部屋を取ってくださいました。
隊員参加率が相当高かったですし、やりたかったことはできましたし。
最後の学校紹介はとても楽しかったです。農場実習の話は特にそう。
下校時刻に見回りにいらした地理の先生には、くら~っとされました。
しかし、何はともあれ延長届けを出した自分が一番可哀想でしたから。
ひとつだけ告知。
隊員外で放課後の活動に参加したい人は、
事前に情報をキャッチして
隊長および副隊長にその旨を言ってくだされば、
善処しますので。
自分で言い出したくせに何だか別世界な感じでした。
放課後、司令長官殿に会ったら、一番に部屋を取ってくださいました。
隊員参加率が相当高かったですし、やりたかったことはできましたし。
最後の学校紹介はとても楽しかったです。農場実習の話は特にそう。
下校時刻に見回りにいらした地理の先生には、くら~っとされました。
しかし、何はともあれ延長届けを出した自分が一番可哀想でしたから。
ひとつだけ告知。
隊員外で放課後の活動に参加したい人は、
事前に情報をキャッチして
隊長および副隊長にその旨を言ってくだされば、
善処しますので。
私の携帯の天気予報で
「最高気温25度は超えそう。」
とありましたが、
それは気温が26度でも35度でも
予報が当たることになります。
26度はともかく35度というのは過ごし難いですよね。
なんというかこれは
「ほとんどと言ったお陰で偽りなし」
っていうあれでしょうか。
例えば、ある銀河の大きさが大体直径200万~300万光年って言われて、
大きさがわかった気になりますけど、
100万光年の違いって相当違いますから、
結局のところ、その銀河の大きさはわかってないってことです。
天気ってあくまでわからないものなのですね。
自分の話の結論が合っているのか度々不安になります。
お知らせというのはほかでもなく、隊長の体調が良いときに声がアップされるだろうことは想像ついていると思いますが(案外待ち人が多いことに気付きました)、また新たに別の収録をします。
詳細はメールにてですがスケジュールは都合しておいてくださいね。
熱が下がって一安心な副隊長でした。
「最高気温25度は超えそう。」
とありましたが、
それは気温が26度でも35度でも
予報が当たることになります。
26度はともかく35度というのは過ごし難いですよね。
なんというかこれは
「ほとんどと言ったお陰で偽りなし」
っていうあれでしょうか。
例えば、ある銀河の大きさが大体直径200万~300万光年って言われて、
大きさがわかった気になりますけど、
100万光年の違いって相当違いますから、
結局のところ、その銀河の大きさはわかってないってことです。
天気ってあくまでわからないものなのですね。
自分の話の結論が合っているのか度々不安になります。
お知らせというのはほかでもなく、隊長の体調が良いときに声がアップされるだろうことは想像ついていると思いますが(案外待ち人が多いことに気付きました)、また新たに別の収録をします。
詳細はメールにてですがスケジュールは都合しておいてくださいね。
熱が下がって一安心な副隊長でした。
隊長が更新してから誰も更新していないという罠ですか。
ダイヤルアップではないのにネットへの道が遠いのが私の言い訳です。
夏休みに収録した世界童話全集?を茶展に出した都合上、一応聞ける形に編集してあります。細かいところはまたやるので、WORKSに載る日もそう遠くないでしょう。一番の救いは編集作業に司令長官殿が若干乗り気味なことでしょうか。
ちなみに、裏バージョンはネタ系統のものの編集は大体してあります。「まさかの話題分裂フリートーク」は・・・あまり編集したくありません。
そういうわけで寒暖の差が激しいこの頃ですが、みなさん体調を崩さないよう気をつけてくださいね。女性のハスキーボイスは大好きですが、ありすさんの声も早く治るといいですね。
今年も文化祭直後に熱を出している救いようがない副隊長でした。
ダイヤルアップではないのにネットへの道が遠いのが私の言い訳です。
夏休みに収録した世界童話全集?を茶展に出した都合上、一応聞ける形に編集してあります。細かいところはまたやるので、WORKSに載る日もそう遠くないでしょう。一番の救いは編集作業に司令長官殿が若干乗り気味なことでしょうか。
ちなみに、裏バージョンはネタ系統のものの編集は大体してあります。「まさかの話題分裂フリートーク」は・・・あまり編集したくありません。
そういうわけで寒暖の差が激しいこの頃ですが、みなさん体調を崩さないよう気をつけてくださいね。女性のハスキーボイスは大好きですが、ありすさんの声も早く治るといいですね。
今年も文化祭直後に熱を出している救いようがない副隊長でした。
実は結構前から作ってあったんだけど、
せっかくだから1000hit達成したら変えようと思って温めていました☆
それと、入室画面は無くしてしまいました。必要ないかなって。ブクマ変更お願いしますv
前よりちょっと窮屈に感じる?かな?
もし見づらかったら前のレイアウトも残っているので^^;
せっかくだから1000hit達成したら変えようと思って温めていました☆
それと、入室画面は無くしてしまいました。必要ないかなって。ブクマ変更お願いしますv
前よりちょっと窮屈に感じる?かな?
もし見づらかったら前のレイアウトも残っているので^^;
今すんっごい揺れた!