忍者ブログ
御覧のアナウンサーの影響でお送りします。
[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽い散歩だったはずがノリで柏まで行きました23区外都在住の副隊長です。

夕方に家にいるとき、つけるテレビ番組はTBSの水戸黄門か教育テレビなのですが、先日、教育テレビをつけたところ「おかあさんといっしょ~ファミリーコンサート後編~」をやっていました。
BSの歌のおにいさんおねえさん出てきたり、ぐーちょこらんたんのみんなが出てきたり(山口勝平さんの声で喜びます)、登場人物多いな~と思ってちょっと飽きはじめたそのときでした。

「次は『お江戸日本橋』!」

えっ、全然脈絡ないし、前奏こんなめちゃめちゃアップテンポの曲なんですけど「お江戸日本橋」?という私の混乱をよそに歌い出されたのがさらなる衝撃でした。

「こ~っちゃこっちゃこちゃこちゃこ~っちゃこっちゃえ~」
「な~んのこっちゃな~んのこっちゃこ~っちゃこっちゃえ~」

・・・はい?
あー・・・ええと・・・(情報処理中)・・・。
この歌詞こそなんのこっちゃという感じがするのですが・・・。
確かに正統派で歌っても子どもたちに受け入れられるとは思いませんが、だからって、だからってこんな編曲はありなのでしょうか。

本来の歌詞部分はちゃんと歌われていましたけどね。
ただ・・・、ただ間奏が上記だっただけで・・・涙

この日の教育テレビで、私は、歌のおにいさんおねえさんという職業はシュールでハードな職業なのだということを学びました。

今の教育界はともかく、教育テレビはいつでも新しい風が吹いていると思います。
教育テレビ、いいと思いますよ。お勧めします。


どうして
すごくすごく好きなのに
(中略)
涙がでちゃうんだろう・・・
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
声創作隊員
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/06/13
職業:
学徒
趣味:
早口言葉をゆっくり言うこと
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]